アプラスなら「払込票」の作成~郵送代行が"楽"にできます。
アプラスは、払込票の作成や入金消込などの機能をオールインワンで提供するASP型のソフトの提供をしております。
各種スマホアプリ決済にも対応しており、スマートフォンのカメラでバーコードを読み取ることにより、コンビニエンスストアに行かず自宅に居ながらお支払いすることも可能です。
また払込票の作成からお客さまへの発送まで代行するサービスも提供しております。
- 全国68,000店舗のコンビニが決済チャネルに。お客さまの利便性向上&回収率UP!
- スマホアプリ決済にも対応。お客さまは24時間いつでもどこでも支払い可能に!
アプラスの「コンビニ収納代行サービス」は、全国68,000店のコンビニと郵便局を決済チャネル化し、入金処理の高速化で貴社のキャッシュフロー改善に貢献いたします。またスマホアプリでの請求書支払サービスは、払込票に印刷されたバーコードをスマートフォンで読み込むだけで⽀払いができるため、貴社だけでなく、貴社お客さまのメリットも多数ございます。
コンビニ収納代行サービスとは?
コンビニ収納代行サービスとは
コンビニ収納代行サービスとは、コンビニエンスストアでの支払いによる集金代行サービスです。身近なコンビニで好きな時に支払いができることや、クレジットカードを持っていない方、ネット決済を利用できない方も気軽に利用できることから、幅広い年齢層のお客さまに人気の決済手段です。
アプラスのコンビニ収納代行サービスは払込票を利用
アプラスのコンビニ収納代行サービスでは「払込用紙」を利用した決済をご案内します。
事前にバーコードを印字した専用の「払込用紙」でお客さまにお支払いいただく方法です。
24時間365日、コンビニから支払い可能、オプションを付けると全国約24,000店の郵便局もご利用可能です。
コンビニ収納代行サービスの導入メリット
約68,000店のコンビニが決済チャネル。回収率とお客さまの利便性の向上に寄与します
24時間365日、身近なコンビニで貴社お客さまは払い込みが可能です。オプションで全国約24,000店のゆうちょ銀行の利用も可。払い込み率の向上が期待できます。

"スマホアプリ決済での請求書払い"で入金率がさらにアップ!
スマホアプリ決済をご利⽤いただけば、コンビニへ行くことなくいつでもどこでも⽀払いが可能となります。手元に現金がなくてもチャージ残高や銀行口座などから支払いが出来るため入金率が向上します。

払込票の作成や発送の手間を省くペーパーレスのデジタルコンビニ決済
貴社お客さまのパソコンや携帯電話画面にコンビニで支払いできる受付番号を表示することで、払込票作成や発送を不要にするサービス。払込票を待つことなく支払いができるため、請求金額の早期回収につながります。

運用効率化がアップします!
払込日の翌営業日に支払データの確認が出来るため速やかな後続処理が可能となります。 貴社のキャッシュフローの改善に貢献できるよう、専任の営業がご提案から運用までの手続きや各種お申し込み、お支払方法のご相談など徹底したサポートをいたします。
コンビニ収納代行サービスの利用フロー
無料オプション:スマホアプリ決済での請求書払い
スマホ決済バーコード付きの払い込票で、料金回収率が上がる!
スマホアプリ決済での請求書払いをオプションとして利用すると、お客さまが公共料金や通信販売購入代金などのお支払いの際、コンビニ払込票のバーコードをスマートフォン決済アプリで読み込むだけで、リアルタイムでお支払いが完了できます。通常の払込票では、お客さまは支払いのためにコンビニや郵便局の店頭に赴く必要がありますが、当オプションをご利用いただければ、24時間365日、どこでも、スマートフォンだけでお支払ができるようになるため、貴社の料金回収率を向上させる効果があります。
※サービス詳細ページはこちら
利用フロー
お客さまご利用方法
導入メリット
お客さまはいつでもどこでも支払い可能なため、料金回収率が上がる。
スマホ決済なら現金支払いが不要。アプリによってはポイントも貯められる。
印紙税がかからないため、導入企業のコストメリットも高い。
スマホアプリ決済での請求書払いは無料オプション。
現金を触らないので衛生的。
スマホアプリ決済での請求書払い サービスページはこちらから
ご利用シーンに合わせて選べる導入パターン
アプラスのコンビニ収納代行サービスは貴社の環境にあわせて、導入パターンを複数用意しています。
導入パターン | 内容 |
---|---|
e-おまかせ |
|
払込票作成代行パッケージ |
|
自社対応 |
|
決済方法
決済パターン | 内容 |
---|---|
払込票 | 貴社にてバーコード付き払込用紙を作成いただきます。作成ソフトを提供することも可能です。貴社お客さまは払込票をコンビニへ持参し、決済することになります。 |
ペーパーレス | お客さまのパソコンや携帯電話に表示された支払キー情報をコンビニ店舗の端末に入力することで各種料金の支払いを完了させる方法。払込票を発行しないため即時にお支払いただくことも可能になります。 |
貴社のニーズに合わせて選択できるデータの還元・入金サイクル
毎営業日~月1回まで、指定した締切日から3営業日後に、貴社指定口座へお振り込みいたします。
選択可能な | 毎営業日・月6回・月3回・月2回・月1回 |
---|---|
支払い日 | 締切日から3営業日後 |
会員限定ページ「集金代行online」
アプラスのコンビニ収納代行サービスをご利用の皆さま専用のページとなります。各システムのバージョンアップ情報の確認や各種資料のダウンロードが可能。
手厚いサービスで導入企業さまの満足度を高めます。
導入から運用の流れ
アプラスのコンビニ収納代行サービスの特長は、きめ細やかな導入・運用支援です。
対面(WEB含む)・メールなどでご不明点を解消させていただき、スムーズなご利用開始を目指します。
コンビニ収納代行サービスの関連データ
アプラスがご提供するコンビニ収納代行サービスに関する業種別ご提案例や導入事例、各種関連ページ・資料をご案内いたします。
業種別ご提案
事務機器(保守料金)
オフィスの消耗品の定期販売を自動引き落とし化。回収コスト削減に貢献。
健康食品
通信販売ならコンビニ収納・ペイジー決済、定期購入なら口座振替をご提案。
サブスクリプション
事業者に対する定期的な販売代金の回収を口座振替で容易に。
宅配サービス
定期的な配達商品には口座振替、スポットならコンビニ収納をご提案。
学習塾・スクール
現金取扱いによる紛失・盗難のリスクを口座振替で回避。支払い忘れも防止。
介護・病院・クリニック
介護や訪問診療の現金集金は手間と盗難リスクあり。口座振替で回収を容易に。
通信・インターネット
サーバ保守や運用の請求・入金管理の事務工数を、口座振替で削減。
不動産賃貸
家賃管理を代行し、滞納分の立て替え・支払督促を家賃サービスで代行。
マンション管理
管理・共益費の回収を効率化。入居者の利便性も向上する、口座振替ご提案。
保険会社
web口座振替受付により、契約手続きの簡素化・契約維持率を向上。
導入事例
おしぼりドット日本様(ネット通販)
貸しおしぼりの月額費用のお支払いや、ネット通販で現金前払いを利用することに抵抗感があるお客さまもいらっしゃるため、安心感があり、誰でも利用可能な決済方法を用意する必要がありました。
「コンビニ収納」はお客さまにとって便利な決済手段。24時間営業のコンビニエンスストアで、時間を気にせずお支払いただけます!
株式会社言歩木様(健康食品販売業)
健康食品通販において、支払い手段の多様化は重要です。多くのお客さまからご要望があった「代引き」・「コンビニ収納」をとり揃えることとしました。
お客さまのお支払方法を増やすことで、受注件数もアップしました!