商品発送前の代金回収で未回収リスクを減少
ほぼリアルタイムで支払い情報が還元されるため商品発送前にお客さまから代金の回収が可能。未回収リスクを回避できます。
パソコンや携帯電話、ATMから各種支払いが可能に
ペイジー(Pay-easy)とは、日本マルチペイメントネットワーク推進協議会が運営する決済サービスです。
税金や公共料金、各種料金などの支払いを、金融機関の窓口やコンビニのレジに並ばずに、パソコンや携帯電話、ATMから支払うことができるサービスです。
アプラスとご契約いただくことで簡単に導入することができます。
貴社ECサイトなどでお客さまが注文した際に、お客さまの画面上に支払い用の受付番号が表示されます。その番号をインターネットバンキング・モバイルバンキング(24時間365日の支払いが可能)や金融機関のATMに入力して、決済を完了させます。
商品発送前の代金回収で未回収リスクを減少
ほぼリアルタイムで支払い情報が還元されるため商品発送前にお客さまから代金の回収が可能。未回収リスクを回避できます。
事務の効率化・経費削減に貢献
払込票の作成・発送が不要。ペーパーレス化により事務の効率化と経費の削減につながります。
リアルタイムな入金の確認と管理の効率化を実現
お客さまにとって「請求金額以外の支払いができないこと」がペイジーの特長の一つ。入金管理の負担軽減につながります。また、支払い情報がほぼリアルタイムで管理画面で確認できるため、入金管理も時間のロスがありません。
ペイジー決済を利用するなら、ほかの提案をミックスできるアプラスがオススメ
便利なペイジー決済ですが、場合によっては弊社がご提供するコンビニ収納代行サービスや口座振替サービスがオススメな場合も。貴社の決済フロー・収納方法にあわせて、最適なプランをご提案いたします。
導入から運用まで、手厚いサポートで、不明点・疑問点が払しょくできます
運用が始まってからも手続きの変更や各種お申し込み、お支払方法のご相談など、徹底したサポートをいたします。
アプラスのペイジー決済サービスをご利用の皆さまは専用ページをご利用いただけます。各システムのバージョンアップ情報の確認や各種資料のダウンロードが可能。
手厚いサービスで導入企業さまの満足度を高めます。
アプラスのペイジー決済サービスの特長は、きめ細やかな導入・運用支援です。
対面(WEB含む)・メールなどでご不明点を解消させていただき、スムーズなご利用開始を目指します。
アプラスがご提供するペイジー決済サービスに関する業種別ご提案例や導入事例、各種関連ページ・資料をご案内いたします。
事務機器(保守料金)
オフィスの消耗品の定期販売を自動引き落とし化。回収コスト削減に貢献。
健康食品
通信販売ならコンビニ収納・ペイジー決済、定期購入なら口座振替をご提案。
サブスクリプション
事業者に対する定期的な販売代金の回収を口座振替で容易に。
宅配サービス
定期的な配達商品には口座振替、スポットならコンビニ収納をご提案。
学習塾・スクール
現金取扱いによる紛失・盗難のリスクを口座振替で回避。支払い忘れも防止。
介護・病院・クリニック
介護や訪問診療の現金集金は手間と盗難リスクあり。口座振替で回収を容易に。
通信・インターネット
サーバ保守や運用の請求・入金管理の事務工数を、口座振替で削減。
不動産賃貸
家賃管理を代行し、滞納分の立て替え・支払督促を家賃サービスで代行。
マンション管理
管理・共益費の回収を効率化。入居者の利便性も向上する、口座振替ご提案。
保険会社
web口座振替受付により、契約手続きの簡素化・契約維持率を向上。
Copyright© APLUS Co., Ltd. All right reserved.